・日本最大級のインド・フェスティバル、ナマステ・インディア2018は今年で26回目となりました。9月29日(土)、30日(日)に東京・代々木公園イベント広場にて開催!ミティラー美術館から、今年も大人気の張りぼての象の親子、テラコッタを始め、フォークアートの広場に作品が並ぶ予定です。来日アーティストの情報が入りましたらお知らせいたします。お楽しみに♪【ナマステ・インディアの詳細はこちらから】
(2018.07.30)------------------------------------
・今年で7年目となる菩提僊那継承事業は、東大寺改修の為、菩提僊那が滞在して居た大安寺で5月13日に開催します。この事業にインド政府ICCR はオリッシー舞踊団(ソナリ・モハパトラ女史)を派遣し、各地で公演します。【菩提僊那継承事業はこちら】【各地での公演詳細はこちらから】
(2018.04.14)------------------------------------
↑クリックしてください↑
(2018.01.15)------------------------------------
--------------------------
・インド政府 ICCR は、2017 年日印友好交流年の後半のハイライトとしてインド・ジャイム・カシミール州のラダック民族舞踊(12 名)のグループを日本に派遣し、9月14日より全国各地で公演を行います。【詳細はこちらから】
(2017.09.01)------------------------------------
・今年で6年目となる菩提僊那継承事業が開催されました。もっと知ろう、 〜日本に初めて来たインド人、婆羅門僧菩提僊那を継承する〜
奉納公演にインド政府ICCRよりが派遣されたカラリパヤット。その後全国公演しました。【詳細はこちらから】
(2017.04.16)------------------------------------
・東京・六本木の森美術館にてインドの現代アーティストN.S.ハルシャ氏のチャーミング展が開催されました。この度、森美術館の特別なご協力で日印友好交流年の公式催事となりました!20年間の代表作約70点を集めた世界初の大規模な個展は大変素晴らしい展示でした。【詳細はこちら】
(2017.02.4)------------------------------------
http://mithila-museum.com/ex_charming/charming_top.html
↑画像をクリックしてください↑
(2017.1.2)------------------------------------
・≈
(2016.11.02)------------------------------------
・11月に入りました。現在美術館の2階の制作室では、ナマステ・インディア in 女川町、ナマステ・インディア2016 に参加したワルリー画のゴルカナさんとビジャイさんが大作の制作をしています。12月に帰国予定でのすので、11月いっぱいは美術館で制作模様をご覧いただけます。美術館のまわりも少しずつ紅葉が始まっています。皆さまのお越しをお待ちしております。
(2016.11.01)------------------------------------
・今年は東京のナマステ・インディア開催一週間前に、宮城県女川町でも開催します。
東日本大震災後、インドよりレスキュー隊(国家災害対応部隊)46名が女川町に入って以来、女川町とインド大使館との交流が続いています。
インド大使館の希望に応え、NPO日印交流を盛り上げる会は女川町の協力のもと、2014年10月「東日本大震災復興支援 インド文化省派遣マニプリ舞踊公演、2015年9月インド政府ICCR派遣グジャラート州民族舞踊公演を女川町で開催しました。
今年は東日本大震災復興支援として「ナマステ・インディア in 女川町」を開催いたします。
ぜひ皆さま女川町にお越しください。
(2016.08.29)------------------------------------
・今年で5年目となる菩提僊那継承事業が開催されます。もっと知ろう、 〜日本に初めて来たインド人、婆羅門僧菩提僊那を継承する〜
奉納公演にインド政府ICCRより北インド古典音楽&フュージョンのアヌプリヤ・デオタレが派遣されます。その後全国公演します。【詳細はこちらから】
(2016.07.20)------------------------------------
・今年も2016年3月25日から3月27日まで、インド大使館桜フェスティバル2016を開催しています。桜フェスティバルでは、インド料理や、スパ イス、民族衣装、ワイ ン、靴やアクセサリー等の販売を行います。また、ステージでは、インド古典舞 踊・音楽、コンテンポラリーダンスといった様々 なイベントを企画していま す。インド女性が手に施すヘナ・アートも体験できます。是非、インド大使館の 桜フェスティバルでインド文化を体験してみ てください。【チラシ】
(2016.03.25)------------------------------------
・2月14日よりインド政府ICCR派遣マニプリ舞踊団による全国公演が行われました!【詳細】
(2016.02.14)------------------------------------
・新任のチノイ駐日インド大使による講演会が2月19日、十日町市あてま高原リゾートベルナティオで開催されました。また、十日町雪祭りにマニプリ舞踊団が登場し盛り上がりました。【詳細】
(2016.02.05)------------------------------------
・ハリヤナ州観光局の手工芸祭りに、インド大使館から参加の依頼があり、ナマステ・インディア、NPO法人日印交流を盛り上げる会、ミティラー美術館は、協力する事になりました。現在、日本から30名以上の方々が参加しました。篠田新潟市長が大人大凧を寄贈されました。【詳細】
(2016.02.01)------------------------------------
・来日中のワルリー画のアーティスト3名は、12月上旬まで美術館の制作室で公開制作を行いました。。大作汽車を描いたシャンタラーム・ゴルカナさんの新しい大作はナマステ・インディア2016で公開予定です。
(2015.10.13)------------------------------------
・現在、日本橋三越本店 はじまりのカフェにて「The Festival of India インド祭 インドアートカルチャーフェスタ」が8月24日(月)まで開催されています。
当館からも小物をはじめプルリア・チョウの仮面、ドクラ、テラコッタ、シッキワーク(切り細工)、カラリパヤットの刀剣・盾、インド4大アーティストの一人であるニルマニ・デーヴィー氏の灰皿などを展示協力させていただきました。
(2015.08.18)------------------------------------
・GW中は休まず開館しております。5月7日(木)が休館日となります。日本橋三越本店 はじまりのカフェにて「The Festival of India インド祭 インドアートカルチャーフェスタ」が8月24日(月)まで開催されています。
ここ大池の池の雪も昨日完全に溶けました。グラウンドの残雪もかなり少なくなり八重桜が見頃になりました。
(2015.05.02)------------------------------------
・今年で4年目となる菩提僊那継承事業の為にインド政府ICCRより派遣される DELHI R. SRIDHAR率いる4名による南インド古典音楽公演が各地で公演を行います。
【詳細はこちらから】
(2015.4.27)------------------------------------
・今年で4年目となる菩提僊那継承事業が開催されます。もっと知ろう、 〜日本に初めて来たインド人、婆羅門僧菩提僊那を継承する〜
【詳細はこちらから】
(2015.4.27)------------------------------------
・特別展 コルカタ・インド博物館所蔵「インドの仏」が東京国立博物館で開催中!
日印交流史上初めてとなる、インドからの仏像の本格的な公開となります。
2015年3月17日〜5月17日
【詳細はこちらから】
(2015.3.17)------------------------------------
謹んで新春のお慶びを申し上げます!
・インド祭の一環として、11月18日に新潟市にてインド大使講演会が開催されます。【詳細はこちらから】
(2014.11.7)------------------------------------
・インド大使館発行の「インド通信」最新号Vol.2を掲載中です。【インド通信】
(2014.05.26)------------------------------------
・長岡市栃尾美術館にて「Art of India ミティラー美術館コレクション展」が7月1日より開催されます。ガンガー・デーヴィー作品「上弦の月を喰べる獅子」、「人の一生」をはじめ貴重な作品が展示予定です。この機会にぜひ足をお運びください。【詳細はこちらから】
(2014.06.30)------------------------------------
・カタカリ舞踊劇インド大使館公演の前売りチケットは完売いたしました!【詳細はこちらから】
(2014.05.26)------------------------------------
・5月18日東大寺で開催される菩提僊那継承イベントで、奉納舞踊を行うカタカリ舞踊劇の公演が、東北3カ所、インド大使館他で開催されます。【詳細はこちらから】
(2014.04.05)------------------------------------
・今年も東大寺にて菩提僊那継承イベントが開催されます。
奈良時代、736年に日本に初めて来たインド人がバラモン僧菩提僊那です。菩提僊那は、聖武天皇のもと国家プロジェクとして建立された東大寺の大仏開眼供養の導師という大役を務めました。2012年、「日印国交樹立60周年」の記念催事として、インド政府は、菩提僊那来日から1276年の時を経て、菩提僊那を継承しました。昨年は8月、東大寺とインド大使館で開催しました。3年目となる今年は、菩提僊那が日本に到達した5月18日に開催します。【詳細はこちらから】
(2014.04.05)------------------------------------
・2013(平成25)年12月2日(火) インドご訪問 インド大統領閣下主催晩餐会における天皇陛下のご答辞(大統領官邸)を 宮内庁ホームページより転載しました。【こちらから】
(2014.01.09)------------------------------------
↑クリックしてください↑
(2014.01.01)------------------------------------
・平成アイヌ文化使節団はインド3公演を無事に終え帰国しました。なんと、今回ムンバイから車で3時間の場所にあるワルリー村へ、80歳の年長の方々を含む使節団全員が訪れ交流してきました。写真スライドや動画など、報告ページが完成しました☆【詳細はこちら】
(2013.12.10)------------------------------------