2008年日印文化交流
ミティラー美術館、および
NPO法人日印交流を盛り上げる会は
日印の文化交流に関して
様々な活動を展開しています。


インド政府ICCR派遣 インド7大古典舞踊マニプリ公演
2016年2月14日〜2016年2月27日
現在、最終ツアー地の沖縄で公演&ワークショップ開催中!



沖縄での公演模様


マニプリ公演ワークショップ沖縄名護今帰仁玉城公民館。宿泊させて貰った感謝の公演!参加者の皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってきます♪



 



マニプリ舞踊

マニプル州地図マニプリ舞踊は、北東インドのアッサム地方、ミャンマーとの国境に接するマニプル州の民族舞踊で、インドの6大古典舞踊の一つ。「マニプリ」は宝石という意味の言葉です。

マニプリ舞踊の優雅な、流れるような舞踊フォームは、他の古典インド舞踊には見られない美しさがあります。ノーベル文学賞を受賞したインドの詩聖ラビンドラナート・タゴールが、この舞踊の美しさに感銘し、世界に紹介しました。

女性ダンサーの衣装もマニプリ舞踊の特徴の一つです。小さな鏡や宝石をちりばめた円筒形のスカート、その上からレースのフレアスカートを重ね、ダンサーの優雅な動きにあわせて、きらきらとさまざまな光が、美しい輝きを放ちます。

ラーダとクリシュナ この踊りのスタイルは、円形の動きという意味の「ジャゴイ」からきています。古代の書籍には、それは太陽の周りをまわる惑星の動きにたとえられています。マニプリのメイテイ族の神話によりますと、神が地球を創生したとき、ただの塊だったものを7人のLainoorahs (訳不能)がそれらを硬くなめらかするために彼らの足で穏やかに踊りました。その日からマニプリの人々が踊る時には、地面を踏み鳴らしはせず、軽快なステップを踏みます。これらが、マニプリ舞踊の動きやダンスフォームの基礎にあると言われます。

タンダヴァ マニプリ舞踊は、男性と女性の相異なる2つのダンスフォームによって構成されています。女性の踊り「ラースヤ」は、クリシュナの話の「ラーダーとクリシュナ」をテーマにしたソロまたは群舞です。男性の踊り「タンダヴァ」は、躍動的で太鼓のリズムにあわせて活発な動きのある踊りで、武術を基礎としています。



公演スケジュール

2月14日(日)来日
2月15日(月)堺市公演
会場:堺市役所高層館21階展望ロビー
日時:平成28年2月15日(月) 18:00 開演(17:30 開場)
定員:先着100名(事前申込不要、直接会場へ)
主催:在大阪・神戸インド総領事館、堺市、ICCR(インド文化交流評議会)
問合せ:堺市国際課 Tel. 072-222-7343 インド総領事館 Tel. 06-6262-7299

Venue: Sakai City Hall 21st Floor Observation Lobby
Date: Monday, Feb. 15th, 2016 18:00- (Doors open at 17:30)
Capacity: Seating available for 100. (prior application not required)

2月16日(火)神戸市公演
日時:2016年 2月16日(火
) 18:30-19:30マニプリ鑑賞:
19:30-20:30ディナー(Veg /NonVeg)
チケット:3,000 円(ディナー/税込)
会場:インドクラブ神戸〒650-0003 神戸市中央区山本通1-7-15
問い合わせ:インドクラブ神戸 TEL:078 -221 -8525
※公演内容は変更する場合がございます。

2月19日(金)〜21日(日) 十日町雪祭り公演参加
日時:2月19日(金)午後6時頃
会場:楽しさいっぱいコミュニティひろば(十日町高校グラウンド(本町西1丁目地内))

日時:2月20日(土)午後2時〜午後2時30分
会場:田舎のひろば (三好園周辺(下条3丁目地内))

日時:2月21日(日)午前11時〜
会場:神楽の郷・赤倉ひろば (旧赤倉小学校(赤倉集落地内))
各会場へのアクセス:十日町雪まつり 公式ホームページhttp://snowfes.jp
舞踊公演の問合わせ:NPO日印交流を盛り上げる会(TEl:025-752-2397)

2月22日(月)東京公演
日時:2月22日(月)18:30-20:00
会場:インド大使館VCCホール 東京都千代田区九段南2-2-11 (千鳥ヶ淵)
問合せ:インド大使館 Tel: 03-3262-2397 E-mail: icc@indembassy-tokyo.gov.in
主催:NPO法人日印交流を盛り上げる会/光ミュージアム

13歳未満のお子様のご来場はご遠慮ください。
大型のバッグ、カメラ、録画機能のついた機械の持ち込みはお断りしております。

Date: 22 February 2016
Time: 1830 - 2000hrs Time: 1830 - 2000hrs
Venue: VCC Auditorium, Embassy of India, 2-2-11 Kudan Minami, Chiyoda-Ku, Tokyo 102-0074
Supported by: NPO Society to Promote Indo-Japan Cultural Relations & Hikaru Museum

2月24日(水)〜27日(土)沖縄公演

主催:北部広域市町村圏事務組合
共催:NPO日印交流を盛り上げる会
問い合わせ:北部広域市町村圏事務組合事務局Tel:0980-54-1619

【予定】
2月24日(水)
15:00 名護高校訪問公演
16:00 ダンス部交流

2月25日(木)
10:00 今帰仁村 玉城公民館ミニ公演
14:00 名護療育園施設慰問
16:00 名護通り会料理ワークショップ
18:00 名護がじゅまる公園公演

2月26日(金)
10:50 名護中学校訪問公演
15:00 本部町料理ワーク
19:00 本部町公演&ワーク

2月27日(土)
11:00 今帰仁村 料理・踊りワークショップ
18:00 今帰仁村公演 オカリナ・琉舞 いまじん・桜太鼓 フラメンコとの交流






 


チラシ








 



お問い合わせ


公演についての問い合わせは下記まで

NPO法人日印交流を盛り上げる会
(ミティラー美術館内)
新潟県十日町市大池
TEL:025-752-2396 / FAX:025-752-6076
Mail:info@mithila-museum.com

 




(c) Copyright 1996/2016 Mithila Museum. All rights reserved.