◆道路状況◆

道路状況
(12月19日)


 現在の道路状況をお伝え致します。

 1. 十日町市街より菅沼経由で大池へ向かうルート→開通
 
(十日町市街より県道74号線上を上がり菅沼橋(赤い橋)より559号線で菅沼方面へ向かい、菅沼より市道で大池へ)

 
2.十日町市街より赤倉方面を経由して大池へ向かうルートは引き続き開通していますが、冬場は雪のため交通止めになります。

 3.六日町より八箇峠を越えて大池へ向かうルートも土砂が撤去され開通しましたが、こちらも冬場は雪のため交通止めになります。
 
(六日町方面より国道253号線で十日町へ向かい、八箇峠を越えて途中池の平より国道559号線で菅沼へ抜け、そこより市道で大池へ)


お陰様で、下の写真の道路亀裂の舗装工事が終了し通れるようになりました。先週から片側通行で、そして週の終わりにはセンターラインが入って、道路工事の看板もはずされました。




道路状況
(11月19午前4時)


 現在、十日町市内から美術館のある大池までは、赤倉方面を経由する市道からあがってくることが出来ます。菅沼方面から入る道は、現在工事のため完全通行止めになっています。また、八ヶ峠へ続く道も土砂崩れの為に通ることができません。
 冬場この市道は雪のために通行止めになるので、菅沼方面の工事が雪に間に合うように進んでくれたらと思います。




道路状況
(10月27午後1時)


 ボランティアに駆けつけたいと仰ってくださる方々からの連絡がありましたので、道路状況もお伝えしなくてはと思い立ちました。昨日の朝から雨が降り続いていましたが、土砂災害になる前にと、バイクで様子を見に行って参りました。
 ここ大池へ入る道は三つ。六日町方面から続く八ヶ峠を抜けてくる道、十日町から上がり菅沼方面からくる道、そして菅沼方面へ折れずに赤倉へ向かって途中大森橋から上へ上がる道とあります。昨日様子を見に行った時点では、八ヶ峠と赤倉方面からの二つの道路が土砂崩れで通行止め。唯一菅沼へ上げる道だけがかろうじて通れたのですが、そこには沢山亀裂のある中で、一カ所一番酷い箇所があり、軽自動車やバイクでないと通れないという状況でした。ニュースでは一時孤立地区に「大池」入ったり、解除されたりを繰り返しているようでした。
 昨夜夜になると、菅沼経由の道が完全交通止めになるかわりに、赤倉方面の土砂崩れを簡易的に撤去して何とか通れるようになりました。そして、今日先ほどの震度6弱の余震により赤倉方面の道が土砂で崩れ、再び孤立状態に入りました。



一番酷い亀裂場所



 (c) Copyright 1996/2005 Mithila Museum. All rights reserved.